忍者ブログ
doramaちゃんねる★色声機械メインです
| Home | About | SS*色声機械 | SS*未来形色声機械 | SS*L/maki | 他*イロイロ | イタダキモノ | Other |
[366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [353]  [358]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色声機械*62


心の片隅でいつも貴方をっていた

 



ロボと連絡を取らなくなって、もう5年。
未練たらしく、いつまでもあるロボのアドレス。
時々開いては、発信ボタンを押そうか迷ってみたり・・・

でも勇気のない私は出来なかった。



「明日はニコの二十歳の誕生日ね~。ケーキはいつものお店でいいかしら?」
「いいんじゃない?店長、オマケしてくれるし」
台所の側を通ると、一人暮らしのアパートから遊びに来ていた一海ちゃんとお母さんの声がした。

あの日・・・あの14歳の誕生日以来ケーキは決まってあのお店。
今でも家族で店長さんとは仲良くさせてもらってるから。


思い返せば、あの頃は無我夢中で、全てに一生懸命だったきがする。


――――イツカラ勇気ガナクナッタノ?




部屋に戻り、ベッドに倒れこんだ。
あの3ヶ月は今でも鮮明に思い出せる。

あの頃たいして興味なかった恋愛も少しはしてみた。
だけど、ごぼ蔵みたいに全力疾走する様な恋愛には出会えない。

『二湖は冷めてるよな』

初めて付き合った彼に別れ際に言われた。
私自身そんなつもりはなかったのに。でも・・・そう思われてたんだ。

それから恋することに臆病になってきた。

初めて付き合った彼と別れてから、恋愛から遠ざかる様にしてきた。
なのに明日で二十歳。

「このままじゃダメ・・・だよね」

いつまでもあるアドレス。
未練たらしい自分。
前に進めない自分。


私は押し入れを開けると、奥から箱を取り出した。
そして目当ての物を手にし、携帯を掴んで飛び出した。


行き先はひとつ。
今でもあのアパートに住んでいる事を願って――――




カンカンカンカンッ!

踏み慣れたリズムで階段を掛け上がる。
登った先の一つめ。その扉の表札をゆっくりと見た。

『須藤』

「か・・・変わってなかったぁ」
安堵の溜息と同時に『どうしよう』と緊張が押し寄せた。
今の自分が嫌で、明日二十歳になるまえにけじめをつけたくて。
ただそれだけでここまで来た私はずっと手にしてた、お面を見つめた。
あの時の皆の勇気を少しでも分けて欲しくて。


「~♪」


遠くから歌が聞こえる。
毎日の如く聞いたあの歌。

ドキドキドキ・・・

緊張で胸が高鳴る。
そして歌声とカンカンと階段を登る音が重なる。


「マーックスロ~・・・ん?」
足音が止まる。
お面を握る手が汗ばむ。
そしてゆっくりと立ち上がり、顔を上げた。

「ろ・・・ロボ、私のこと覚えてる?」

やっとの思いで出た言葉は掠れ掠れだった。
見上げた先・・・ロボはあの頃のまんまだった。その表情は小首を傾げて、悩んでいる感じで。
だけど私の言葉を耳にした瞬間、表情は一変した。

「もっ、もっ、もしかして、ニコ?!」

ロボのその顔、声。すべてが懐かしくて。
私は溢れそうになった涙を手のひらで拭って、

「そうだよ。ロボ」



「相変わらず・・・凄い・・・」
部屋に上がると、たくさんのフィギュアとロボットにお出迎えされた。

「座りなよ~。あ、コーヒーでいい?」
スーツから変な部屋着に着替えながらロボが尋ねるから、『ありがとう』なんて言いつつも、そわそわ落ち着かない自分がいた。

「はい、コーヒーどうぞ」
コトンと正面に置かれたマグカップを見て唖然とした。
「・・・これ、とっといてくれたんだ」
手にしたのは、あの頃の私が『私専用だからね』と勝手に置いてったピンクのストライプのマグカップ。
「うん。だってニコのだから勝手に捨てちゃったらいけないだろ~」
ロボは私の正面に座り、コーヒーを啜った。
「あ…あのロボ、」
「ん?なぁに」
ニコニコと笑顔を浮かべて、私を見つめるロボ。その視線に私は、

「えっと、その・・・元気だった?」

あ~、いくじなしな質問をしてしまった。だけどそんな私の心情なんてつゆ知らず、
「元気だよー。ニコも元気そうだね。それにおっきくなったし~」
なんてやっぱりニコニコと笑顔だった。
「あれ~、それ。懐かしいね」
ロボは私の持っていたお面に気がついて、貸して貸してと手を伸ばした。
「あ…、うん」
お面をぎゅっと握りしめて、ロボへと渡そうとしたとき。

「ロボ・・・」

お面を受け取ろうと腰を浮かせたロボが止まる。

「本当はロボに会いたかったの。だけど・・・」
涙が滲んで視界が揺れる。
声も震えて、かっこわるいけどそんなのどうだっていい。
「連絡しなきゃって思えば想うほど、…出来なくて。ロボも私のこと忘れてたらどうしようって」
ロボの悲しそうな表情が一瞬揺れたように感じた。
「だから。だから私も前に進むために……でも、ダメだったの」
私の手が震えているせいで、赤いお面も震えていた。
一度小さく深呼吸をすると、ロボの方へと改めて向いた。


「いつも・・・ロボが私の心の中にいるの。あのころからずっと、ロボが好きだったの」


俯いてポロポロと溢れては流れ落ちる涙は、テーブルやコーヒーに落ちていく。
ロボは黙ったまま。

そうだよね、突然現れてこんなコト言われても困るだけだよね。
私は手の甲で涙を拭こうとした。その時。

ふわりと優しい感触が頬に触れた。
驚いて前を向くと、優しい表情のロボが身を乗り出して私の頬に手を伸ばしていた。

「なかないでよ、ニコ」
私の大好きなロボの長い指が涙を拭う。
そしてロボはゆっくりと話し出した。

「ニコはこれから色々な人と出会って、自分の世界を広げていくんだ。だから俺がいつまでもニコの傍にいたら、その可能性がなくなるかもしれない。だから・・・ニコに会えなかった」

悲しそうにそう話すロボの目に涙が浮かんでいた。

「でも一度たりともニコを忘れたことはなかったよ。本当は…」

頬に当てられたロボの手のひらがそっと離れる。


「ニコに会いたくて、会いたくてしかたなかったんだ」


ロボの顔が真っ赤に染まる。
きっと私の顔も真っ赤に染まって居るんだろう。

私は立ち上がるとロボの胸へと飛び込んだ。
もう離れたくない想いで、ロボの服を力一杯握りしめた。
ロボも私を優しく抱きしめると、小さな声で言ってくれた。



「俺も好きだよ、ニコ」





PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]